株式会社相新日本環境調査センター|神奈川県厚木市
株式会社相新日本環境調査センターの環境調査について
当社は1965年に創業し、以来60年間、環境分野の測定・分析を行って参りました。創業当時、我が国では様々な公害問題が起こり、公害対策は国を挙げて取り組むべき喫緊の課題でした。環境基本法の前身である公害対策基本法が制定されたのが1967年であり、当社はまさに我が国の公害対策とともに歩んで参りました。それから約半世紀が過ぎた現在、産業界の努力と国民意識の変革により大気汚染や水質汚濁は見事に改善されました。光化学スモッグやヘドロなどといった言葉は過去のものになろうとしている一方で、土壌汚染、アスベストなど、高度成長期を支えた工業技術の負の遺産が新たな問題として現在持ち上がっています。
当社は、それらの課題にも積極的に取り組み、複雑多岐に及ぶ地球環境の保全に取り組むための一助として、測定分析技術と日々の研鑽に伴う新しい技術を駆使し、サステナブルな地球環境を目指す地域社会・お客様を支えて参ります。
会社名 | 株式会社相新日本環境調査センター |
所在地 | 〒243-0017 神奈川県厚木市栄町二丁目2番32号 |
電話番号 | 046-223-4727 |
ホームページURL | https://www.soshin-kankyo.com |
業務内容 | 水質分析 作業環境測定 大気測定 騒音調査・振動調査 土壌調査・土壌汚染状況調査 臭気調査 産業廃棄物分析・スラッジ分析 VOC濃度測定 肥料分析 シックハウス測定 飲料水分析 石綿分析・アスベスト分析 その他各種分析 |