株式会社永楽|和歌山県和歌山市
株式会社永楽の環境調査について
「アスベストのない未来へ」
アスベストは天然に存在する鉱物繊維です。19世紀後半から今日まで、産業界で建造物材料、床タイル、摩擦材、アスファルト混合、断熱材、保温材,紡織品、パッキング・ガスケット、などとして、広く使われてきましたところが、この鉱物繊維は、「キラー・ファイバー(人殺し繊維)」とか「静かなる時限爆弾」と呼ばれています。吸入した人にアスベスト肺、アスベスト関連肺癌、悪性中皮腫(胸膜・腹膜のガン)など死に至る健康障害を発生させる危険性があり、それらの疾病の発症までに長い潜伏期間があるからです。そして、アスベストを吸入するのは、関連作業に従事する人に限りません。EU(欧州連合)では、2005年1月までにアスベストが全面禁止になります。わが国では、2004年10月1日からアスベストの「原則使用禁止」が導入されます。これは確かに行政的に大きな前進ですが、代替品の開発が遅れている所に使われるし、すでに膨大に使われたアスベストをいかに当社は、環境への影響を最小限にしつつ除去するか、切磋琢磨をし頑張っておりますので、末永くよろしくお願いします。
会社名 | 株式会社永楽 |
所在地 | 〒640-8471 和歌山県和歌山市善明寺727-29 |
電話番号 | 073-412-7222 |
ホームページURL | https://eiraku-wakayama.com |
業務内容 | ・不動産全般 総合建設設計施工 ・アスベスト調査・対策工事 ・ダイオキシン調査対策工事 ・各種環境分析業務 ・土壌分析委託業務 ・エクス三ツ川株式会社 特約店 ・各種リフォーム、外構工事 |